2011年05月28日
正雪 純米吟醸 爽冷
正雪
私が愛してやまない地元の銘柄
今回は 純米吟醸 爽冷

やはり正雪は(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
吟醸香・味わい
なんといっても地元の水
これも静岡酵母使ってるのかな??
富士だけど勤め先は旧富士川町
地元に近いんで、正雪純米やら吟醸は
コンビニで普通に手に入ります
晩酌酒がなくなったら神沢川酒造さんで決まり^^
ありがたい事です( *´艸`)







私が愛してやまない地元の銘柄
今回は 純米吟醸 爽冷

やはり正雪は(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
吟醸香・味わい
なんといっても地元の水
これも静岡酵母使ってるのかな??
富士だけど勤め先は旧富士川町
地元に近いんで、正雪純米やら吟醸は
コンビニで普通に手に入ります
晩酌酒がなくなったら神沢川酒造さんで決まり^^
ありがたい事です( *´艸`)




2011年04月26日
正雪 辛口純米 誉富士
はい。
また正雪です。
正雪 辛口純米 誉富士

これでもか! と言わんばかりの静岡(^ω^)
辛口とはうたっていますが
そこまで辛口な印象はありません^^
香りも落ち着いている感じします。
どんな料理でも 肴として合わせやすいんじゃなかな・・・
でも何だろ
もー少しクセや いかにも正雪って感じが欲しいと思うのは俺だけか?
来年、もう1回試してみよう。。。








また正雪です。
正雪 辛口純米 誉富士

これでもか! と言わんばかりの静岡(^ω^)
辛口とはうたっていますが
そこまで辛口な印象はありません^^
香りも落ち着いている感じします。
どんな料理でも 肴として合わせやすいんじゃなかな・・・
でも何だろ
もー少しクセや いかにも正雪って感じが欲しいと思うのは俺だけか?
来年、もう1回試してみよう。。。




2011年03月20日
月うさぎ 星うさぎ
奈良県 梅乃宿酒造
梅乃宿さんも色んな種類のお酒を出されていますね^^

近所のスーパーアオキで売ってたため 買ってみました^^
どちらも甘い甘い(^ω^)
月うさぎ…発泡純米酒、スパークリングな日本酒
星うさぎ…ブルーベリーテイストのほんのりロゼ色したスパークリングリキュール。
らしいです。
思いっきり女性向けな商品ですね^^
とても呑みやすく、女性が日本酒を始めて呑むなら 鈴音かコチラを勧めてみようかな^^
僕は・・・もっとパンチが欲しいかな(*´д`*)モット激しく!!







梅乃宿さんも色んな種類のお酒を出されていますね^^

近所のスーパーアオキで売ってたため 買ってみました^^
どちらも甘い甘い(^ω^)
月うさぎ…発泡純米酒、スパークリングな日本酒
星うさぎ…ブルーベリーテイストのほんのりロゼ色したスパークリングリキュール。
らしいです。
思いっきり女性向けな商品ですね^^
とても呑みやすく、女性が日本酒を始めて呑むなら 鈴音かコチラを勧めてみようかな^^
僕は・・・もっとパンチが欲しいかな(*´д`*)モット激しく!!




2011年03月13日
而今 純米吟醸 山田錦 火入れ
御なじみ 而今
今回は 而今純米吟醸山田錦火入れ
三重県には何かとツテのある私
而今は様々な種類をタダでもらえるため
非常に恵まれた環境下にいます。
でも、今回は近所の酒屋さんで買ってきました^^


さずがですね^^
バランスは文句なし とても美味しいです^^
而今って特有の甘さがありません?
でも、素晴らしい後味のキレ
うまいっ!
また大将 贈ってこないかしら( *´艸`)ムフフ




2011年03月05日
志太泉 純米吟醸愛山
はい^^
これも静岡の地酒です^^
藤枝の志太泉酒造
志太泉 純米吟醸愛山

一番大好きな愛山米^^
探してみると、全国には愛山米を使ったお酒って 結構あるんですよね。
好きな酒米は、とりあえず全部いっとけ( *´艸`)
買わない理由がありません^^
やはりいいですね。
愛山独特の香りに味わい
とてもしっかり愛山を感じることが出来る 美味しいお酒です^^
静岡に生まれて 僕は幸せだなぁ(^ω^)







これも静岡の地酒です^^
藤枝の志太泉酒造
志太泉 純米吟醸愛山

一番大好きな愛山米^^
探してみると、全国には愛山米を使ったお酒って 結構あるんですよね。
好きな酒米は、とりあえず全部いっとけ( *´艸`)
買わない理由がありません^^
やはりいいですね。
愛山独特の香りに味わい
とてもしっかり愛山を感じることが出来る 美味しいお酒です^^
静岡に生まれて 僕は幸せだなぁ(^ω^)




2011年03月02日
奥 夢山水十割 生酒
愛知県 山崎合資さんのお酒
奥 夢山水十割 生酒

なんだよ
雰囲気からして かっこいいじゃないか!
奥三河の酒米
「夢山水」を100%使用したお酒みたいです。
ちょっと三河安城まで用事で行った時
地元も酒屋さんで買ったものなんです^^
これ、人気あるんだよ~
と、気になる一言があると試してみたいじゃないっすか!
うーん
口当たりは強めな感じがするけど
香りもあり美味しいお酒と思います^^
少し後味が残るかな…
確か4合瓶で1,500円くらい
クール便送料で7,00円くらい・・・_| ̄|○
(他にも買ったしね^^;)
お試しの価値ありです^^








奥 夢山水十割 生酒

なんだよ
雰囲気からして かっこいいじゃないか!
奥三河の酒米
「夢山水」を100%使用したお酒みたいです。
ちょっと三河安城まで用事で行った時
地元も酒屋さんで買ったものなんです^^
これ、人気あるんだよ~
と、気になる一言があると試してみたいじゃないっすか!
うーん
口当たりは強めな感じがするけど
香りもあり美味しいお酒と思います^^
少し後味が残るかな…
確か4合瓶で1,500円くらい
クール便送料で7,00円くらい・・・_| ̄|○
(他にも買ったしね^^;)
お試しの価値ありです^^




2011年02月25日
洗心 純米大吟醸
新潟県 朝日酒造
洗心 純米大吟醸

やったぜ せんしん!
「たかね錦」を精米歩合28%まで磨ききった とっても贅沢なお酒^^
優しいのよ。
うん、その一言に限る。
これ、絶対常温だよね(^ω^)
底冷→涼冷→常温
この変化が非常にいい。
ってか、常温になる前に呑み切っちゃいそうな勢い
1日で呑みきり、冷えた瓶は出したまま楽しみましょ^^
常温に近づく最後の1合
いや、0.5合が真髄です( *´艸`)ムフフ







洗心 純米大吟醸

やったぜ せんしん!
「たかね錦」を精米歩合28%まで磨ききった とっても贅沢なお酒^^
優しいのよ。
うん、その一言に限る。
これ、絶対常温だよね(^ω^)
底冷→涼冷→常温
この変化が非常にいい。
ってか、常温になる前に呑み切っちゃいそうな勢い
1日で呑みきり、冷えた瓶は出したまま楽しみましょ^^
常温に近づく最後の1合
いや、0.5合が真髄です( *´艸`)ムフフ




2011年02月07日
正雪 大吟醸 斗瓶取
出ました正雪
今回は正雪 大吟醸 斗瓶取( *´艸`)ムフフ

待ち望んだんですよ
えー、待ちましたとも
よーやく手に入れたこの1本
まだまだ正雪にはレア酒がいくつもありますからね…
正雪ファンとしては全てを制覇したいものです^^
これ、ほんとデッたらめに美味しいよ!
もーね、いいの。
呑めばわかるさ このウマさ(*´д`*)ハァ
もっと安ければな…(´・ω・`)
もー1本即買いするのに…
1本5,000円
お値段もなかなかです^^;







今回は正雪 大吟醸 斗瓶取( *´艸`)ムフフ

待ち望んだんですよ
えー、待ちましたとも
よーやく手に入れたこの1本
まだまだ正雪にはレア酒がいくつもありますからね…
正雪ファンとしては全てを制覇したいものです^^
これ、ほんとデッたらめに美味しいよ!
もーね、いいの。
呑めばわかるさ このウマさ(*´д`*)ハァ
もっと安ければな…(´・ω・`)
もー1本即買いするのに…
1本5,000円
お値段もなかなかです^^;




2011年02月04日
チョコレートの梅酒 Lady Chocolate
福岡県 目野酒造さん
チョコレートの梅酒 Lady Chocolate

こーゆーのって
試行錯誤して やっとの思いで出来上がると思うんです。
チョコの甘さに梅酒の甘さ
想像しても 合わないんじゃね??
って疑いから買ってみました。
チョコレートは本当に好きで良く食べます^^
市販のやつなら ガーナが好き^^
で、この梅酒
たぶん、私はリピ買いしないと思います・・・
好きな人にはイケるんじゃ ないでしょうか
ごめんなさい(^^;)








チョコレートの梅酒 Lady Chocolate

こーゆーのって
試行錯誤して やっとの思いで出来上がると思うんです。
チョコの甘さに梅酒の甘さ
想像しても 合わないんじゃね??
って疑いから買ってみました。
チョコレートは本当に好きで良く食べます^^
市販のやつなら ガーナが好き^^
で、この梅酒
たぶん、私はリピ買いしないと思います・・・
好きな人にはイケるんじゃ ないでしょうか
ごめんなさい(^^;)




2011年02月03日
南 純米吟醸 無濾過生
高知県 南酒造場
南 純米吟醸 無濾過生

これ、最初の一口目でわかりました。
(゚∀゚)神の予感!
非常に呑みやすいです^^
非常に呑みやすいので とっても危険なんです…_| ̄|○
香り・口あたりは好み^^
我慢して3日は持たせましょう。。。
いいお酒は呑みすぎに注意です。。。







南 純米吟醸 無濾過生

これ、最初の一口目でわかりました。
(゚∀゚)神の予感!
非常に呑みやすいです^^
非常に呑みやすいので とっても危険なんです…_| ̄|○
香り・口あたりは好み^^
我慢して3日は持たせましょう。。。
いいお酒は呑みすぎに注意です。。。



