2010年09月08日

清水スイーツ ホームラン焼き

MIXIでUPした時
なぜか思った以上に反響が高かったので(笑





自分は清水に生まれ、24年間住んでいたということもあり
実際のところ、細かいところは清水のほうが全然詳しいんです(汗


富士市はまだ知らない場所も結構あったりで^^;


清水では かなり昔からホ-ムラン焼きというものがあります。

なぜホ-ムラン焼きなのか??
理由は全く知らないですが、かなり昔から

ただの今川焼きですicon06

でも、この味が昔から慣れ親しんだ味で
とっても懐かしい味なんです^^


自分が子供の頃からすでに買って食べていた記憶もあり
自分の親も子供の頃からあったような・・・
みたいな事を言ってました。



って事は、50年以上??



超老舗じゃないっすか^^;





場所なんですが、詳しく書くより
地図にしたほうが わかりやすいかと^^





外観はこんな感じ

清水スイーツ ホームラン焼き

店内では、カキ氷なども食べることができ
自分が入店した時は 地元のあばさんトリオがカキ氷を食べてましたface14


同じカテゴリー(静岡スイーツ)の記事画像
清水スイーツ  ルールグルマンド
静岡スイーツ GATEAU MAMAN(ガドーママン) リピ
静岡スイーツ 大国屋
静岡スイーツ モンサンミッシェル
沼津スイーツ  VOIE-LACTEE(ヴォワ・ラクテ)
静岡スイーツ chouman(シューマン) リベンジ
同じカテゴリー(静岡スイーツ)の記事
 清水スイーツ  ルールグルマンド (2011-01-10 20:28)
 静岡スイーツ GATEAU MAMAN(ガドーママン) リピ (2011-01-06 09:56)
 静岡スイーツ 大国屋 (2011-01-04 10:09)
 静岡スイーツ モンサンミッシェル (2010-12-20 07:01)
 沼津スイーツ  VOIE-LACTEE(ヴォワ・ラクテ) (2010-12-20 04:00)
 静岡スイーツ chouman(シューマン) リベンジ (2010-12-20 03:01)

Posted by ケルン at 21:11│Comments(0)静岡スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水スイーツ ホームラン焼き
    コメント(0)